私は何を食べればいいですかという番組で、高血糖を防ぐオクラ茶を教えてくれました。
オクラ茶はダイエットにもいいのでは?
オクラの食物繊維が余分な糖の吸収を防いでくれるというものでした。
さらに緑茶のカテキンと合わせることでより効果的に血糖値が上がるのを防いでくれるそうです。
ここで私は思いました。
血糖値にいいということはダイエットにもいいのではないかということに!
現在、舞茸味噌汁ダイエットを行っている私ですが、オクラ茶ならこのダイエット法にプラスできそうだと思いました。
オクラ茶のレシピ
材料
オクラ 10本
水出し緑茶 2パック
水 1リットル
作り方
①1リットル用のお茶ポットに水出し緑茶のティーパックを入れる。
②オクラの根元を切り落とす。
③切ったオクラをお茶ポットに入れる。
④水を注ぎ入れる。
⑤8時間待てばOK。
作ってみた
とりあえず家にオクラがあったので作ってみました。
ただ、オクラが6本入りだったのでちょっと効果は薄いかもしれません。
まだ冷蔵庫で寝かせている状態なので明日の朝飲んでみたいと思います。
ダイエットに毎日使うのなら、オクラパウダーも良さそうかなと思います。
コメント