2019年6月– date –
-
粉の出ないパン包丁(男子ごはんで紹介)燕三条市のパン包丁のお取り寄せ #573
男子ごはんを見ていたら、男のロマンシリーズとして、燕三条市の粉の出ないパン包丁をやっていたので覚書です。 粉の出ないパン包丁 粉の出ないパン包丁 先端だけギザギザになっており、そのあとは普通の刃になっているので、粉が出ないパン包丁として国... -
かえし(男子ごはん)お蕎麦屋さんのおつまみのレシピ #573
男子ごはんを見ていたら、お蕎麦屋さんのおつまみがテーマで、かえしの作り方をやっていたので覚書です。 かえしのレシピ 材料(作りやすい分量) 作り方 かえしのレシピ 材料(作りやすい分量) しょうゆ 150cc みりん 50cc 砂糖 小さじ2 作り方 ①小... -
鴨肉の山賊焼き(男子ごはん)お蕎麦屋さんのおつまみのレシピ #573
男子ごはんを見ていたら、お蕎麦屋さんのおつまみがテーマで、鴨肉の山賊焼きの作り方をやっていたので覚書です。 鴨肉の山賊焼きのレシピ 材料(2人分) 作り方 鴨肉の山賊焼きのレシピ 材料(2人分) 鴨肉(合鴨肉) 200g 塩 少々 片栗粉 適量 【A】 ... -
かまぼこの梅肉のりわさび和え(男子ごはん)お蕎麦屋さんのおつまみのレシピ #573
男子ごはんを見ていたら、お蕎麦屋さんのおつまみがテーマで、かまぼこの梅肉のりわさび和えの作り方をやっていたので覚書です。 かまぼこの梅肉のりわさび和えのレシピ 材料(2人分) 作り方 かまぼこの梅肉のりわさび和えのレシピ 材料(2人分) かまぼ... -
茶碗蒸し風だし巻き(男子ごはん)お蕎麦屋さんのおつまみのレシピ #573
男子ごはんを見ていたら、お蕎麦屋さんのおつまみがテーマで、茶碗蒸し風だし巻きの作り方をやっていたので覚書です。 茶碗蒸し風出汁巻きのレシピ 材料(2人分) 作り方 茶碗蒸し風出汁巻きのレシピ 材料(2人分) エビ 4尾 塩 ひとつまみ 姫三つ葉 1/... -
USJ(ユニバ)の手荷物検査 お菓子は没収されずに持ち込み可能だった
USJことユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは6月から手荷物検査を実施すると発表されました。5月31日も先立って手荷物検査を実施しており、普通にお菓子を持っていたので没収されるのか紹介します。 USJの手荷物検査 手荷物検査の様子 まとめ USJの手荷... -
進撃の巨人・ザ・リアルのネタバレ・レビュー・口コミ・内容 USJのクールジャパン2019夏
2019年5月31日から始まった、USJのユニバーサル・クールジャパンのサマー・タームの進撃の巨人・ザ・リアルを体験してきたのでネタバレも含むレビューします。 クールジャパン2019 進撃の巨人・ザ・リアルの概要 進撃の巨人・ザ・リアルの感想 進撃の巨... -
がねめし(青空レストランで紹介)竹崎かにのお取り寄せ 佐賀県太良町
青空レストランを見ていたら、宮川大輔さんと藤井隆さんが、佐賀県太良町のコハダをと竹崎かにのがにめし特集していたので覚書です。 竹崎かにとは? がにめし 竹崎かにのお取り寄せ 竹崎かにとは? カニと言えば北海道や日本海側を思い浮かべ、冬の食べ... -
ちゃーめん(サタプラ・サタデープラスで紹介)のレシピ 横浜・野毛の鎖国メシ
サタデープラスを見ていたら、ウド鈴木さんが横浜・野毛の鎖国メシで、ちゃーめんの作り方をやっていたので覚書です。 ちゃーめんのレシピ 材料 作り方 ちゃーめんのレシピ 材料 ラード 20cc 豚バラ肉 25g にんにく 3片分 もやし 160g たけのこ 3... -
栗薫(サタプラ・サタデープラスで浅田真央が紹介)のお店 dancyu編集長おすすめ
サタデープラスを見ていたら、浅田真央さんが、栗薫を食べていたので覚書です。 [:contentes] 和栗や「栗薫」(東京・谷中) dancyuの編集長が浅田真央さんにおすすめしたスイーツが栗薫です。 栗と砂糖しか使っておらず、栗より栗とのことです。 上品だけ...