レビュー– category –
-
PD対応のUSBチェッカー「DTU-1705L」で60WのPD充電器「MATECH Type C」でLG gramを充電した時の電圧・電流を調べてみた
前回、60W対応のPD充電器「MATECH Type C & QC3.0」を購入し、LG gram 13Z980 GA56Jを充電することができましたが、いったい何Wで充電出来ているのか知りたいので、USBチェッカーを購入して調べてみました。 60W対応のPD充電器 PD対応のUSBチェッカ... -
乃木坂46がCMしている「m-Book B506H」のmouseのパソコンがよさそう LG gram 15Z980-GA77Jと比較してみる
テレビを見ていたら乃木坂46がmouseコンピュータのCMがやっており、限定販売のm-Book B506Hが気になったので調べてみるとなかなか良さそうなので、最近買ったLG gramと比較してみます。 乃木坂46がCMしているmouseコンピュータのパソコン m-Book B506Hと... -
姫路市立水族館(ひめすい)に行ってきたのでレビュー・口コミ 駐車場は?ドクターフィッシュで角質除去
姫路の坊勢サバを食べに行ったので、どうせなら姫路の観光スポットに行こうと、Googleに「近くの観光地」と尋ね、候補に挙がってきた、姫路市立水族館に行ってきましたのでレビューします。 姫路市立水族館の場所 姫路市立水族館の駐車場 姫路市立水族館... -
坊勢サバの刺身が絶品 妻鹿漁港のとれとれ市場で食べてきた 兵庫県姫路市
兵庫県姫路市の播磨灘の名産の1つに坊勢鯖というブランド鯖があります。 生けすで泳いでいた坊勢サバをその場でさばいて食べさせてくれる、とれとれ市場に行ってきましたのでレビューします。 妻鹿漁港のとれとれ市場 坊勢サバを捌いてもらう 食堂でご飯... -
LG gram 13インチ 2018の耐久性は高かった ハワイで1週間使用した感想 壊れやすさ・耐圧性能・レビュー
LG gram 13Z980-GA56Jを購入して、2か月ほど経過しました。今では使用しない日がないくらい、毎日使っている相棒になっています。ハワイ旅行に行っている時も使用しており、そのレビューをしたいと思います。 LG gramをハワイに持っていった感想 LG gram... -
50回目のファーストキス ワイキキサンドヴィラホテルが映ってた!山田孝之&長澤まさみ 面白かった・レビュー・口コミ・ネタバレ
6月1日公開の山田孝之さんと長澤まさみさんが主演の50回目のファーストキスを見てきました。レビューを書く気はなかったのですが、書きたくなったのでレビューします。 50回目のファーストキスの感想 あらすじ・ネタバレ ワイキキサンドヴィラホテル(Wai... -
羽生結弦展 in 大阪高島屋に行ってきたのでレビュー 混雑状況やグッズ
4月25日から5月7日まで難波の大阪高島屋で開催されている、「羽生結弦展」に行ってきたのでレビューします。 高島屋で開催されている羽生結弦展 羽生結弦展のレビュー 羽生結弦展のグッズ まとめ 高島屋で開催されている羽生結弦展 高島屋で開催されてい... -
奇界遺産展 in なんばパークスに行ってきたのでレビュー クレイジージャーニーの佐藤健寿さん
5月1日から10日までなんばパークスで開催されている、クレイジージャーニーの佐藤健寿さんの奇界遺産展に行ってきたのでレビューします。 なんばパークスの奇界遺産展 奇界遺産展の混雑具合 奇界遺産展の内容 まとめ なんばパークスの奇界遺産展 期間:5... -
アニメーションにみる日本建築 -ジブリの立体建造物展より-に行ってきた 神戸の竹中大道具館のレビュー
2018年2月24日から5月6日まで、新神戸駅の近くにある竹中大道具館の「アニメーションにみる日本建築 -ジブリの立体建造物展より-」に行ってきたのでレビューします。 ジブリの立体建造物展 竹中大道具館 アニメーションにみる日本建築 ジブリ以外も楽... -
Google ChromeがWindows10 April 2018 Update(バージョン1803)を適用したらフリーズするようになった?
2018年4月30日にWindows10のバージョン1803に更新できるようになりましたね。私のLG gramもさっそくアップデートしたところ、若干の不具合があったので紹介します。 Windows10 April 2018 Update Google Chromeがフリーズ Google Chromeがアップデート...